夢リハのプログラムについて
利用者様の楽しく生きがいのある生活を取り戻し、周りの人や地域社会全体をも元気にしていきたい。 私たちにできることは、利用者様が自らの力で動き、生活できるよう「自立支援型リハビリシティ」を実現させることです。 夢リハあすなろリハビリテーションでは、「個人に合わせた提案」、「安全かつ効率的」、「関節の負担を軽減」を重要視います。利用者様の目標に本当に合うプログラムをご提供します。
脳卒中、骨折、体力低下、痛み、関節の変形、パーキンソン症状、姿勢改善、人工関節術後、脊髄損傷、リウマチなど様々な症状の方々に効果的な機器を使い、専門職がリハビリを提供いたします。 ここに特徴的な取り組みを紹介しておきます。
ノルウェーではメジャーな医療機器で、脳卒中や骨折などのリハビリからスポーツ選手のトレーニングまで幅広く活用できます。 筋力強化、スタビリティー、筋骨格系のコントロールに加えて多様なエクササイズを可能にします。 個別に最適なトリートメントポジションを設置し、セラピストの負荷を軽減させます。 また、体のバランスを整え、ADLを向上させる最適な運動プログラムを実現させます。
圧縮空気を利用して無理のない力で、関節に最適な負荷を加えることで、理想的なトレーニング効果を得ることができます。 相反する筋肉をバランスよく鍛えるのに最適なディユアルトレーニング機器です。 歩行に不安がある方や、麻痺があり動作が困難な方でも、トレーニングを継続することで動作が安定して行えるようになります。
介護度が軽度の方はよりアクティブに、重度の方は少しでも自分で出来る動作が獲得出来るように、個々人の状態に合わせたプログラムを提案します。
あの北島康介選手も使用しているリハビリ機器です。 レッドコードより進化したサスペンショントレーニングを体感してください。
このプログラムは体のダイナミックアライメントの修正と学習。 「魅せる動作」「腰痛予防」「姿勢改善」「しなやかな動きの獲得」をコンセプトに、アクティブな生活の獲得に繋げます。
血管老化度と自立神経バランスを分析し、メディカルアロマや睡眠改善プログラムに活用したり、身体のトータルな健康管理を行います。
東洋医学やカイロプラクティク理論に基づいて開発されたリラクゼーションプログラムです。
ブレイントレーニングマットを活用して、歩行改善プログラムを行います。
うつ症状や不眠、疲労、痛みなど生活に支障となる症状を精油のもつ力を活用して改善に向けた取り組みを行います。
介護用でありながら、完全個浴の入浴を行います。